宮ノ下駅前
長男は携帯を持ちたい年頃。「何を生意気な!」と一蹴してきたのですが、遂に折れて買いに行くことになりました。
でも、その前にたまには家族でドライブでも楽しもうよと、まんまと連れ出しやってきたのは箱根の山。ちょうどかみさまが宮ノ下にあるギャラリー&足湯カフェに行きたいと言っていたので、箱根登山鉄道宮ノ下駅前にやってきました。駅前といっても、登山鉄道は早川渓谷沿いの狭隘な山肌を走っているので、駅前といっても車が出入できるわけではありません。
かみさまはギャラリーに直行。長男は山の中に消え、残された天然児と私は・・・宮ノ下駅へ。ここでしばらく電車の往来を眺めることになります。登山鉄道は単線なので、宮ノ下駅で列車交換を行います。天然児の喜びも2倍!2倍!3両編成の小さな電車は観光客で賑わっていました。
小田原行き入線「お下がりくださ~い」
強羅行き出発「お上がりください」
小1時間ほどして、電車にご執心な天然児を引っぺがしギャラリーへ。かみさまと長男は足湯カフェでお茶していましたので、ソフトを購入して合流。家族4人が足湯で混浴(笑)久しぶりの団らんでございます。
あ~え~きもちや~
ブッとい丸太に毛が生えた~お見苦しくてスイマセン
足湯といえども、結構ポッカポカになるもので、軽く汗をかいた体に早川の風がとっても爽やかでした。
« 山行 シャクナゲ山は超苦労!? 長九郎山その2 | トップページ | 入梅の花 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 天然児3度目の身延山(2018.06.20)
- 富士宮浅間大社にアヒル鳴く(2018.06.17)
- 新井薬師で眼力を養う(2018.06.13)
- ガンダムとラグビーの街 上井草で御朱印集め(2018.06.12)
- 丹沢の麓に7万本のチューリップ(2018.04.12)
コメント