褒めてやりたいと思います。
我が老馬が遂に走行距離10万kmを突破しました。赤道の距離が4万kmですから、実に地球を2周半したことになります。平成13年3月の納車以降11年半、山へ海へ・・・我が家の思いでづくりに貢献してくれました。この間大きな事故や故障は全くなく、よくぞ務めてくれました。褒めてやりたいと思います!
今やハイブリットカーが主流となって、大飯食らいのターボ馬は我が家の家計の悩みの種でもあります。買い換える資金はマッチ箱のローンに消えていきますし、先立つものもありません。でも、強がりじゃあないけど、それ以上に愛着があります。老齢の域に入ってしまいましたが、まだまだ頑張ってもらわねばなりません。これからも頑張って思い出づくりに貢献してもらいたいと思います。
我を背に負い幾年ぞ ともに笑ったこの馬と 攻めて進んだ山や海 とった舵輪に血が通う
一山越えた道の駅 今は仮寝の高いびき 馬よぐっすり眠れたか 先の二山手強いぞ
雷鳴轟く大弛 お前頼りに乗り切って 下山果たしたそのときは 泣いてハイオク飲ませたぞ
« 山行 標高差1700mを急降下 富士山その4 | トップページ | 夏の終わりを気ままに流し釣り »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
- 不忍池の蓮の花が見頃に(2018.07.13)
あれ?そんなに走ってたっけ?
とにかく大事に乗ってあげてくださいね。
投稿: どっちー | 2012年9月17日 (月) 19時54分
走っていますよ~

毎週末は必ず1、200kmは走っていますから。
めざせ!20万km
投稿: 山笑 | 2012年9月18日 (火) 22時41分