新しい家族
9月16日(日)我が家に新しい家族がやってきました。
前々からの神意が現実化したわけですが、手や肩にチョンチョン乗ってくるし、手から餌を食べるしぐさは何ともいえない可愛さがありますね。でも余りに慣れすぎていて、早くも天然児の魔手が・・・羽を少しむしられてしまったようです。
昇る陽があれば沈む月あり。新しいアイドル登場に反して、銀幕から姿を消しつつあるのがこの方・・・
最近は部屋の片隅の薄暗い場所がお気に入りなのか、不貞腐れているのか、じっとしていることが多いですね。
文鳥にはまだ名前がありません。クロパトキンがいるなら、サムソノフとレンネンカンプってのは有りかなぁ・・・わけないですね。
« 山行 秋だ一番丹沢登り 丹沢山 | トップページ | 心配しているそばから・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
- 不忍池の蓮の花が見頃に(2018.07.13)
>サムソノフとレンネンカンプ
舌噛みそうな名前だなw
どうせなら、今はやりの名前をつけてみるとか。
カメを「センカク」、文鳥を「タケシマ」とか…。(爆)
投稿: どっちー | 2012年9月19日 (水) 07時40分
いろいろ考えても神意にそぐわないものは却下されます。
投稿: 山笑 | 2012年9月19日 (水) 12時26分