カメの池で心リフレッシュ
職場周辺の新宿区荒木町。交通量の多い新宿通りから1歩入ると、小料理屋などが集まる一角があります。その路地裏を歩くと奥まったところに小さな池があります。水神が祀られて、鯉や金魚がのんびりと泳ぐ都会のオアシスとでもいいましょうか。
この池にはミドリガメことミシシッピアカミミガメが数匹住んでいるのですが、そのカメたちより二回りくらい大きなスッポンも住み着いています。飼っていたものが逃げ出したのか、食用にされるのが不憫になって、心優しい料理人が逃がしたのかわかりませんが、この池の主的存在感があります。
職場で嫌なことがあると、昼休みに散歩がてらこの池にやってきて、甲羅干しするカメたちを眺めていると、心癒されて「がんばって午後を乗り切ろう!」と頭を切り換えます。
« 行き先不明?謎の都バス | トップページ | 山行 台風一過の林道歩き ユーシン渓谷 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夏野菜を食べまくり(2017.09.09)
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1468968/53720915
この記事へのトラックバック一覧です: カメの池で心リフレッシュ:
泣きべそなんて、サヨナラ、ねっ(はぁと)
11月後半、12月に入ったら大原にショウサイフグ行くぞ!! (゜Д゜)ノオー!
投稿: どっちー | 2013年10月26日 (土) 22時28分
ショウサイフグは大原よりも鹿島のほうが良いかも。
投稿: 海笑 | 2013年10月28日 (月) 08時55分
企画よろしく!
竿収めにショウサイフグ! (゜Д゜)ノオー!
投稿: どっちー | 2013年10月28日 (月) 18時03分
納竿会は内房で五目でもやりながらお泊り忘年会です。
よろしく。
投稿: 海笑 | 2013年10月28日 (月) 22時19分