1年分釣っちゃいました!?
1月11日(日)、新春初釣りで金沢八景のLT(タイトタックル)アジに行ってきました。金沢八景沖のアジは、東京湾奥なので型が小振りなのですが、黄色味が強いいわゆる金アジなので味は最高です。年の初めの釣行なので食べて美味しい魚を釣りたいですからね。(まあいつでもそうなんですが)金沢漁港では午前、午後半日でLTアジの乗合船を出していますので、午後から用があったり、寒い朝はちょっと・・・というときに気軽に利用できるのもいいですね。
東の空の朝焼けが美しいR134を快調に飛ばして、1時間もかからず金沢漁港に到着しました。金沢八景駅前の交差点で信号待ちをしていると、横断歩道を釣り道具を積んだキャリアを引いていく釣り人がいますが、金沢八景の船宿は交通アクセスが良いのが最大の利点です。その中で勇ましくキャリアを引く釣り女子を発見。仕事にしても遊びにしても女性の社会進出は著しいものですが、少なくとも釣りに関しては大賛成です。
波平。見てください。土台が海鵜のたまり場になってますよ!なんじゃと?
LTアジを営業している船宿の中で異色なのが仁丸(ひとしまる)。他の船より遅い8時出船で沖上がりが13時と短すぎず長すぎず、ちょうど良い時間で船を出しています。また、船にはハンドウォーマーという温水パイプが装備されていて、かじかんだ手にはとってもありがたいんです。
他の乗合船を見送った後、仁丸はのんびりと出船。片舷5人とアジ釣りにはちょうど良い間隔です。ポイントは出船して10分。赤い灯台が立つ沖堤防の外側の水深30m弱の場所です。先行している船がたくさん集まっていました。船が集まっているのは、このポイントが釣れている証拠ですから期待が高まります。
タナは水底から2mのアナウンスでスタート。3本針に青イソメと赤タンをつけた仕掛けを下ろすと、初回からゴツゴツと派手な当たりがありました。この感じはアジではなさそうです。案の定、銀鱗を閃かせて上がってきたのは30cmほどの大きなイシモチ。東京湾奥のLTアジ釣りでは定番外道です。イシモチは足が早く、どうしても臭みの強いイメージが強くて余り歓迎されない存在ですが、この時季はしっかり血抜きをしてあげれば白身が美味しい魚です。釣れたら活きの良いうちにエラブタの下を切って、体内にある玉のような臓器を切って血抜きをします。
アジでいっぱいに
アジが小さい分、大型のイシモチが混じるのも楽しみです。序盤戦はアジのタナを取る前にイシモチが元気だったのですが、そのうちアジが入れ食いとなってきました。当たりを感じても巻き上げずに少し待っていると、3本針に2本、3本のアジがついています。この日のアジは食いが良く、終始入れ食いが続きましたので、そのうち、途中で外れたり、取り込みのときに口切れで落としても、全く気にならなくなるほどでした。
そのうち対舷の方で「あーデッカイ黒鯛だ!」と声が聞こえてきました。この辺りは黒鯛の魚影が濃いので、付けエサの青イソメに食いついてくることがあります。そんなお楽しみが五目釣りっぽくていいものです。私の隣に座っていた方は、釣れたアジを餌にしてヒラメを狙っていましたが、そろそろ沖上がりという頃に50cmくらいのヒラメを釣り上げました。いいなぁ。ヒラメなど端物釣りは四隅に座った人だけの特権です。
お昼が過ぎて西風が吹き始めると、やや食いが遠のいて沖上がりとなりました。船頭さんからアジの数を教えてくださいと言われましたので、生簀バケツからオタマでアジをすくいながら勘定してみましたが、そのうちこんがらかって「100尾」と何ともいい加減な報告になってしまいました。脳ミソの老化が忍び寄っているようです。
帰宅後、親戚、知人に配りながら勘定してみると、小振りながらもアジ103尾!初釣りから束釣り達成です。その他、イシモチ13とシロギス2尾が混じりました。アジは干物とフライにこしらえましたが、多いし小さいし疲れた疲れた。まあ、何はともあれ、大漁の初釣りとなりました。1年分の釣運を使い果たしたか?こうご期待です。
« 羊じゃないよ | トップページ | 天然児、兄のために祈る »
「釣り」カテゴリの記事
- 丸干が煮付けになっちゃった。(2018.06.25)
- タイを煮付けて食べるたい(2018.06.24)
- 大磯沖マダイ3連発!(2018.06.23)
- アジとイシモチを料理(2018.05.12)
- インダストリアルな釣り(2018.05.11)
束釣り(?)おめでとう!
今年は春、夏、秋、冬と4回行ければ上等だなぁ、なんて考えてます。
その時にはお供願います。
投稿: どっちー | 2015年1月16日 (金) 22時31分
年4回ではちょっと寂しいですね。
でも、夢の実現のために貯金するんですね。
それはそれで素晴らしい!
山にもお供いたしますよ(笑)
投稿: 海笑 | 2015年1月16日 (金) 23時57分