爽やか新緑ドライブ
癌の手術を終えたババが3週間ぶりに退院してきました。無事癌を摘出したとはいえ、食が細ってすっかり衰えているので、しばらくは要介護です。そんなババが新緑を見たいというので、ヤビツ峠を越えて宮ケ瀬まで県道70号を走りました。札掛周辺はミツマタやマメザクラがまだ見れるので、たいそう喜んでおりました。
新緑の季節は風も爽やかでドライブやツーリングを楽しむ人が増えてきます。県道70号も車、バイク、チャリの往来が多くなってきました。近年はチャリダーの人口が増えているので運転は慎重に慎重を期さねばなりません。
宮ケ瀬湖畔の鳥居原園地ではミツバツツジが満開でした。ミツバツツジはヤマツツジの中では一番早く開花する種です。丹沢もこれから初夏にかけてヤマツツジに彩られていきます。
« 山行 ツツジのつぼみはまだ固い 丹沢山 | トップページ | 渋田川の芝桜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
- 不忍池の蓮の花が見頃に(2018.07.13)
コメント