雨夜のお出迎え
梅雨時期、仕事にしても飲んで帰っても夜道を濡れて帰るのは辛いものです。サザエさんやトトロに見るような妻や子供が傘を持って駅まで迎えに来てくれる光景はもはや過去のもの。いやいやいや、何をおっしゃる。今は車社会ですよ。・・・でも、駅前に並ぶ車の縦列の中に我が家の車はなし。
そんなある晩のこと。ヒタヒタと雨の夜道を歩いて帰ると、なんと雨の中、家の外で待っていてくれたんですよ。
門灯に集まる小さな虫を捕食するため山から下りてきたんでしょうけど、逃げもせず構えた姿は自分の帰りを待っていてくれたようで、何ともいえない嬉しさがこみ上げてきました。話がこれで終わってくれれば良かったのですが・・・
その数日後、やはり雨の中を帰宅すると、我が家の前の路上にペッタンコになったガマちゃんの姿が。「あいつじゃない。色も違うし」と心でつぶやきながら家に入る私に対して、「外のあれ見た?あいつ轢かれてたでしょ。」残酷なまでに現実に向き合える女の強さを実感しました。
« 蓮の開花が進んでいます。 | トップページ | 山行 北岳にキターーー! 白峰三山縦走その1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
- 不忍池の蓮の花が見頃に(2018.07.13)
コメント