Go Go East 2017
職場の新年会。調子よくクイックイいっちゃって、気がつけば小田原駅。とき23時半でタッチの差で上り電車はありません。飲んだ後に牛丼食べて帰ったのが良くなかったですね。寄り道せずに帰れば上りの終電に間に合っただろうに。
そんなこと言っても始まらないので、取りあえず歩き始めましょう。ネットカフェや温泉施設に泊まって朝帰りするのが楽ですが、翌日は土曜日、時間はたっぷりあるし、牛丼を食べた分を燃やすには丁度良い運動です。酒も入っているし、寒さはそれほど感じません。
それはそれとして、かみには一応「我、一国を東進中。救援を乞う」打電をしておきます。日が変わり酒匂を渡る頃、ようやく返信があって「天然児が寝たら行く」とのこと。寒いから寝つきが悪いのか…こりゃあダメかもわからんね。
夜中の一国ですが、車の往来は結構あります。タクシーが何台も追い越していきますが、皆さんリッチですね。戻ってくるタクシーが減速してアピールしてくれますが、歩くと決めた以上は誘惑には負けませんよ。コンビニでトイレを借りたときに、外に止まっていたタクシーの運ちゃんに「乗っていきませんか」と声をかけてもらいましたが、「いやいや、うちのギガント(KV-2)が迎えに来ますんで」何を言ってんだコイツ。迎えに来るのはKVではなくKカーですが、ハンドルを握るのは私にとってはギガントです。
ここ数年は乗り過ごすこともなかったのですが、若い頃はよく歩いたものです。その都度前川の道路脇にあるお不動様には驚かされたものです。夜の闇の中で恐ろしいご尊顔を拝すると「飲みすぎには注意じゃ!」と訴えかけてくるような気がして、気が引き締まる思いです。
二宮に入って押切坂を上った頃、ようやく我が最愛のギガントがやってきました。ここまで来れば我が家は目と鼻の先。「うわっ!酒臭い。明日仕事なのに」翌日は朝から掃除、洗濯、天然児の子守に夕食の支度。全く高くついたツケでした。当に我が家のギガントは「街道上の怪物」です。
« ヒデブー火星人 | トップページ | 山行 ピロリ退散!気分は山にも登る 大山 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風は東から西へ(2018.07.28)
- 表銀座縦走直前・・・台風接近中!(2018.07.26)
- つ、つ、月夜だ皆出て来い、来い、来い(2018.07.24)
- 蓮池のほとりにて(2018.07.22)
- 不忍池の蓮の花が見頃に(2018.07.13)
コメント